Magazine List(Japan)

日本で特集として取り上げられた雑誌 

日本では特筆する雑誌は多くありません(取り上げられていないため)。「beatleg」が出たときは驚きでしたが、残念ながら後が続きませんでした。

レコード・コレクターズ


  • 2017年12月号
  • 第2特集で追悼記事掲載

ローリングストーン 日本版

  • 2010年5月号
  • 表紙:Adam Lambert
  • 「知られざる米ロック界の大御所 トム・ぺティ / TPインタビュー」(p52-58) David Fricke

beatleg


  • 2010年10月号
  • 驚きの大特集! ちょっとマニアックな音楽雑誌「beatleg」の巻頭特集
  • 「どうしてトム・ペティは日本で理解されていないのか The Last Big Secret in America:時を越えて嵌れるトム・ペティの魅力」と題して約60ページに渡る大特集
  1. 「ライヴ・レヴュー(2010年7月22日デトロイト公演)」
  2. 「ロングインタビュー(2010年インタビューの翻訳:35,000字)」
  3. 「オフィシャル盤レヴュー」
  4. 「ライヴ音源・映像で辿るTP&HBの歴史」
  5. 他に7ページのカラー写真も有り
  • 執筆・インタビュー翻訳は南陽一郎氏

Player

  • No.495 / 2007年5月号
  • 表紙:Jimi Hendrix
  • 「Tom Petty Heratbreak Collection トム・ペティ秘蔵プライベート・コレクション69」(p140-151)
  • Vintage Guitar Magazine(2006年11月号)に特集された記事を掲載
  • ライター KEISHI KAWAKAMI

Player

  • No.496 / 2007年6月号
  • 表紙:Slash
  • 「Mike Campbell Heratbreak Collection マイク・キャンベルの秘蔵ギター・コレクション」(p140-146)
  • Vintage Guitar Magazine(2006年11月号)に特集された記事を掲載
  • ライター KEISHI KAWAKAMI

ギター・マガジン

  • 1999年7月号
  • 表紙:真島昌利
  • 『Echo』発売後のインタビュー記事(p4-7)
  • Guitar Player(1999年5月)の翻訳
  • Art Thompson
  • * 最終ページ欄外にキャンペーン・ページのURL有

Player

  • No.454 / 2003年12月
  • 表紙:Eric Clapton
  • いにしえロック de 温故知新 THE RETROCK’n ARCHIVE(p272-278)
  • 1985年『Southern Accents』発売時の未発表インタビュー記事
  • Steven Rosen

サウンド&レコーディング・マガジン


  • 1989年7月号

Rickenbacker を手に表紙を飾る TP

  • アーティスト研究 (巻頭特集) / インタビュー(翻訳)、サウンド研究、関連記事の3部構成(P4-9)

buzz(ロッキン・オン増刊号)

  • 1997年5月増刊
  • 表紙:Nine Inch Nails
  • BECK vs TOM PETTY (p58-65)
  • 「MUSICIAN」の翻訳記事
  • Mark Rowland

FM fan


  • 1986年1月27日号

TP&HB が取り上げられた日本の雑誌記事一覧 

レヴューやインタビューなどの掲載記事をまとめました。(2010年代以降は要アップデート)

magazineissue / covertitle / contentspage / writer
    
ミュージック・マガジン2010年7月号Tune In!12-13
 『Mojo』紹介記事 *表紙裏に 『Mojo』のカラー広告有宇田和広
リズム&ドラム・マガジン2008年12月号ユーザーが語るグレッチの魅力、ドラム・クリニック・レポート、Steve Ferrone インタビュー26-27
Joey Jordison [Slipknot] 
Player2008年12月号Steve Ferrone インタビュー106-107
Noel Gallagher  
ミュージック・マガジン2008年4月号巻頭11
サザンオールスターズ (イラスト)『Mudcrutch』紹介記事 *裏表紙に 『Mudcrutch』のカラー広告有萩原健太
リズム&ドラム・マガジン2008年4月号  
 Steve Ferrone インタビュー 
ミュージック・マガジン2006年9月号Tune In!10-11
Flipper’s Guitar『Highway Companion』紹介記事萩原健太
Player2002年12月Around The Musicians138-139
Keith Richards『The Last DJ』発売に合わせた TP&HB 紹介記事天辰保文
NEWSWEEK94年11月23日Tom Petty’s Pet Sounds73
 『Wildflowers』発売後のインタビュー記事(翻訳)カレン・ショーマー
サウンド&レコーディング・マガジン94年4月Mr. BONZAI’S TALKING 89回66-69
平沢進 『Greatest Hits』発売後のインタビュー記事Mr.Bonzai
プレイヤー89年8月 65-68
Motley Crue『Full Moon Fever』発売後のインタビュー記事(「Melody Maker」89.5.13号の翻訳)Soeve Sutherland
ロッキン・オン89年7月Tom Petty=完全主義者にとってのソロ・アルバム90-93
New Order『Full Moon Fever』発売後のインタビュー記事岩見吉朗 (イ)
クロスビート89年6月TOM PETTY Got Full Moon38-43
Peter Gabriel『Full Moon Fever』発売後のインタビュー記事林洋子 (イ)
ポップ・ギア89年6月独占インタビュー! 気骨の人トム・ペティは今、何を想う?160-163
Cyndi Lauper『Full Moon Fever』発売後のインタビュー記事森田義信 (イ)
FMステーション89年6/26-7/9WHO’S WHO175
(イラスト)『Full Moon Fever』発売時のインタビュー高野裕子 (イ)
ポップ・ギア86年4月トム・ペティ・インタビュー132-33
Charlie Sexton来日中のインタビュー記事沼崎敦子 (イ)
週刊FM86年3/24-4/6ロックのあくなき挑戦者 デリシャス・インタビュー51-53
Tompson Twins86年来日時のインタビュー布施隆子 (イ)
ポップ・ギア86年3月(創刊号)ロッキン・ウィズ・トム・ペティ76-78
Tompson Twins来日直前のインタビュー記事清重宗久 (イ)
FM fan86年2月24日Tom Petty Back On The Road8-9
John Lennon来日直前のインタビュー記事。清重宗久 (記)
FMステーション86年2/10-2/23WHO’S WHO80
(イラスト)86年来日前の国際電話でのインタビュー山本智志 (イ)
Player85年9月Interviews60-63
 『Southern Accents』発売後のインタビュー( 「Melody Maker」 85.5.11号の翻訳)Steve Sutherland
Player83年3月Interviews32-39
Michael Schenker『Long After Dark』発売後のインタビュー( 「Melody Maker」82.11.20号の翻訳)Adam Sweeting
ミュージック・ライフ83年1月号誇り高きロックン・ローラー 
Japan『Long After Dark』発売後の記事(簡単なBioが中心)岩沢房代 (記)
プレイヤー81年8月30日 24-29
Andy Summers“The Waiting” 発売直後のインタビュー記事(「Melody Maker」81.6.3号の翻訳)Adam Sweeting
プレイヤー80年7月15日The Guitar144-45
沢田研二TPのギター特集(Gibson Flying-V / Vox Mark-Ⅵ)高橋健太郎 (記)
プレイヤー80年6月30日The Guitar134-35
John LydonTPのギター特集(Rickenbacker 620-12 / Fender Stratcaster)高橋健太郎 (記)
音楽専科1980年6月シャイなロックン・ローラーが見せたパワー108-11
Wild Horses1980年初来日時に行われたインタビューと4月23日のレヴュー高橋重夫
ミュージック・ライフ80年6月初来日後、人気爆発! トム・ペティ・インタビュー140-43
Freddie Mercury日本で初めて行われたインタビュー岡田英明 (イ)
ロッキン f80年5月あのロック・スピリッツが今日本で爆発する!!75-79
Nina Hagen日前特集(バンドの歴史が中心)無署名
DO GUITAR
音楽専科臨時増刊号
80年4月グラビア7
(イラスト)Rickenbacker を持った TP のカラー写真 
プレイヤー80年3月30日 20-23
John Lydon「Record Review Magazine」の翻訳記事(インタビュー)David M. Gotz
ニューミュージック・マガジン80年6月mini review132-33
Muddy Waters & Mick Jagger80年4月21日のコンサート評北中正和 (記)
ニューミュージック・マガジン77年12月ニュースター登場166
Randy Newman1stアルバム日本発売に合わせた紹介記事天辰保文 (記)